ストリーミングサービス

【表で比較】おすすめはどっち?Amazon Prime Video vs Netflix

kamotani
Amazon PrimeVideoとNetFlixの違いを表を使って紹介します!

Amazon PrimeVideoとNetFlixの機能や料金、主な作品を表で比較し、両社のメリット・デメリットを紹介していきます!

 

ちなみに筆者はAmazon PrimeVideoを3年の使ったのち、現在は進撃の巨人見たさにNetFlixに乗り換えました!

 

本記事の内容

・Amazon PrimeVideoとNetFlixの比較

・個人的な両社のメリット・デメリット

・両者のダウンロード・同時視聴制限数

先に調査した結果を発表しますと、ずばり「コストパフォーマンスのAmazonPrimeVideo」、それに対して「オリジナル作品の豊富さが売りのNetFlix」といった感じです!

 

値段もかなり違いますが、力を入れているジャンルも結構違います!

 

どちらにしようか迷っている方は是非参考にしていただけたらと思います!



AmazonPrimeVideoとNetflixの違いを表で比較

まずは料金などの基礎情報を表で見ていきたいと思います。

 

Amazonは値段がかなり安く、これはほかの動画配信サービスと比較しても随一の安さではないでしょうか。

 

作品数ですが、NetFlixは現在の取り扱い作品数は非公開ですが、2005年の段階で3万5千タイトルを扱っていたのようなので、少なくともそれ以上は扱っているのではないかと思われます。

Amazon PrimeVideo NetFlix
料金 月額500円(税込)

年間4900円(税込)

ベーシック:月額800円(税抜)

スタンダード:月額1200円(税抜)

プレミアム:月額1800円(税抜)

作品数 1万4千点以上 非公開
無料体験期間 30日間 無し

※ただし最初の30日間は料金80円(税抜)

オフラインモード あり あり

なおNetFlixにはプランが3種類ありますが、こちらの違いは主にデバイス別同時接続数と画質のレベルが異なります。

 

Amazon PrimeVideoの同時接続数は3台、同時ダウンロード数は2台、画質はSD・HD選択できますので、同じレベルの品質のNetFlixのプランはスタンダード(同時接続・ダウンロード数2台、フルHD)になると思います。

 

※Amazon PrimeVideoの主な使用規則は以下に記載されています。

 

機能的な違い

レコメンドの違い

まずはユーザーの好みに応じた作品をおすすめしてくれるレコメンド機能の違いから見ていきたいと思います。

 

AmazonPrimeVideoの場合は、視聴履歴からAmazonおすすめの作品をレコメンドしてくれます。

 

ただ、いまいち選出基準がわからず、ユーザーの好みをある程度反映してコントロールするのは難しそうです。

 

NetFlixの場合、登録時に好みの作品をお気に入りとして3作品選択することで選択した作品に近いジャンルをレコメンドしてくれます。

 

もちろんお気に入りの作品は自由に追加・削除が可能です。

 

また、アカウントを複数作成ができるので、アニメ用のアカウント、ドラマ用のアカウント、といった具合に作品に応じたアカウントを作成することも可能です。

画質や同時接続デバイス数

先にも少し紹介しましたが、AmazonPrimeVideoの画質は通常(SD)と高画質(HD)が選択できます。

 

NetFlixの場合はプランによって画質が異なります。

 

月額800円のベーシックプランだとSD画質、その上位プランとなるスタンダートプランはフルHD画質、最上位となるプレミアムプランの場合はUHD4K画質で視聴が可能です。

 

同時接続デバイス数はAmazon PrimeVideoは3台、同時ダウンロード数は2台となっています。

 

NetFlixの場合は、ベーシックは同時接続・ダウンロードともに1台、スタンダードは2台、プレミアムだと4台まで同時接続とダウンロードが可能です。

 

家族全員が別のデバイスで視聴する場合は4台まで同時接続が可能なNetFlixのプレミアムプランがお得です。

オリジナル作品の違い

最後にAmazonPrimeVideoとNetFlixのオリジナル作品の違いを見ていきたいと思います。

 

AmazonPrimeVideo、NetFlixともに数多くの、多彩なオリジナル作品が存在します。

 

AmazonPrimeVideoのオリジナル作品は2018年の段階で35作品以上、その中でも日本で人気が高いのはアニメ・バラエティだそうです。

確かにCMでも松本人志プロデュースの「ドキュメンタル」や「内村さまぁ~ず」などバラエティに力を入れている印象が強いです。

 

それではNetFlixはどうかというと、2018年の段階で700作品、製作費は80億ドル以上と桁違いの内容となっています。

個人的な印象はというと、数多くのジャンルの取り扱いはありますがその中でも、ドラマ作品が多い印象です。

 

韓国ドラマがすごく豊富!

終わりに

ここまでAmazonPrimeVideoとNetFlixの違いを紹介してきましたがいかがだったでしょうか?

 

ざっくり両者の違いを紹介するならば「コストパフォーマンスのAmazonPrimeVideo」と「オリジナル作品のNetFlix」といったところでしょうか。

 

また。家族全員でバラバラに動画を楽しみたい、という方もNetFlixがおすすめです。

 

ぜひ両者のメリット・デメリットを把握して充実した動画ライフをお過ごしください!

 

それでは、ここまで読んでいただきありがとうございました。




-ストリーミングサービス

Copyright© Life.log , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.