ストリーミングサービス

AmazonMusicを解約してSpotifyに切り替えた4つの理由

kamotani
AmazonMusicよりSpotifyがおすすめな理由を紹介します!

Spotify⇒AmazonMusic⇒Spotifyと切り替えて分かった両社のメリットとデメリットを紹介します!

本記事の内容

・AmazonMusicからなぜSpotifyに切り替えたか、僕の場合の理由

・Spotifyと比較したAmazonMusicのメリットとデメリット

・他のストリーミングサービスについて

僕は元々はSpotifyの有料会員だったのですが、AmazonのPrime会員だったことがきっかけでAmazonMusicに切り替えました。

 

それから4か月、AmazonMusicを使ってきましたが、メリット・デメリットを鑑みてSpotifyに戻すことにしました。

 

僕と同じようにAmazonMusicへの切り替えを検討している方の参考材料になればうれしいです!

 

なお、楽曲数や料金の違いは以下の記事で紹介していますので、基本情報が知りたい方は以下の記事をチェックしてみてください。

 

2020年人気ストリーミングサービス5選!料金プランと選び方、それぞれのメリットを徹底調査

続きを見る

 

それでは、どうぞ!



AmazonMusicとSpotifyの比較

基本的な機能や楽曲数の違いに関しては以前の記事でまとめています。

2020年人気ストリーミングサービス5選!料金プランと選び方、それぞれのメリットを徹底調査

続きを見る

この記事ではあくまで、僕の個人的な好みや要望別に比較してます!

 

ストリーミングサービスは好みの音楽ジャンルによって良し悪しが分かれると思います。

レコメンドがとっても微妙

AmazonMusicのレコメンド機能、これが僕はあまりマッチしませんでした。

 

というのも僕は日頃、アンビエントやポストクラシカルといったジャンルの音楽をよく聞くのですが、AmazonMusicではヒーリング系のアーティストが良くレコメンドに上がり、「これじゃない感」をすごい感じました。

 

SpotifyのDaily Mix(視聴履歴から作られる日替わりのミックスリスト)にはかなり満足していたため、AmazonMusicのレコメンドはとても残念でした。

 

したがって、比較的マニアックな音楽が好みの方、レコメンドでさらに音楽を探していきたい方にはSpotifyのほうがおすすめかと思います。

電子音楽が少ない

これも好みの音楽によって大きく分かれるところだと思いますが、AmazonMusicは電子音楽が少し物足りない印象です。

 

把握している範囲だと、Autechre、Aphex Twin、スクエアプッシャー、Prefuse73などがごく少しアルバムしか取り扱っていません。

 

テクノなど電子音楽が好きな方はAmazonMusicには向いていないかもしれません。

ローカルファイル聞けない

これはDAWで作曲をしている方やデータで音楽を購入する方に当てはまりますが、Spotifyはローカルに存在するmp3ファイルをSpotify内で聴くことができます。

 

しかしAmazonMusicにはローカルファイルの楽曲を聴く機能はなく、AmazonMusic内の楽曲しか聞けません。

DAWを曲を作っていると、実際にSpotifyに登録したときのシミュレーションができるのでとても助かってます。

 

以下Spotifyでローカルファイルを開く方法です。

※Windowsの場合、ダウンロードフォルダのサポート対象ファイルがリスト表示されます。

AmazonMusicのメリット

邦楽の楽曲数は多い

AmazonMusicは電子音楽の充実度はいまいちですが邦楽は充実しています。

 

新譜の取り扱いもSpotifyに比べ遜色はありません。

 

ポップスを中心に聞く方は問題なく楽しめるかと思います。

AmazonPrime会員なら大手ストリーミングサービス中最安値

Prime会員の場合、通常のプランだと月額780円と、Spotifyより200円安いです。

 

この月額料金はSpotify以外のストリーミングサービスと比較しても最安値ではないでしょうか。

 

「とりあえず邦楽を大量に聞きたい」というプライム会員の方には満足できる内容ではないかと思います。

終わりに

以上がSpotifyとAmazonMusicの比較でした。

 

ストリーミングサービスは音楽の好みによって品質が左右する部分があるため、「どれが一番」と断言できるものではありません。

 

主要なストリーミングサービスは無料期間(Spotifyの場合は無料会員)を設けているので、1か月程度使ってみて判断するのもいいと思います。

 

それでは、ここまで読んでいただきありがとうございました。

 




-ストリーミングサービス

Copyright© Life.log , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.